2020年に入ってLINE@が大幅値上げになってから使わなくなったという人が増えて
います。
配信数が少なければ、値上げの影響はそれほどありませんが、メルマガ代わりに配信を
していた人も多いことから、費用が10倍以上に膨らんでしまうため、特に個人や零細
企業などの場合は、とてもじゃないが負担できないとして諦めてしまうケースも珍しく
ありません。
一時、LINEの海外アカウントを使えばコスト軽減に役立つとして取得を推奨する雰囲気
もありましたが、日本人向けにセグメント配信ができないなど、マーケティング効果が
薄れるなどの問題もあるため、使われるケースは減っています。
しかし、日本国内でのLINE利用者数は8400万人と非常に高いため、オンライン集客
をする際にLINEを避けることは非常にもったいない状況には変わりありません。
LINEは配信だけでなく、その他にもビジネスに役立つ機能は数多く存在します。
- ショップカード
- クーポン・抽選機能
- テイクアウト/デリバリー受付情報
- 自動応答メッセージ
- リッチメッセージ
- LINEコール
- ステップ配信
- ユーザーアンケート・タグ付け
これらの機能を有効活用することで、低コストで大きな成果が得られます。
このLINEの機能をフル活用して、オンライン集客に役立てる方法をまとめたのが「売れる
LINE活用法」です。
Catch the Webグループ創設者の横山直宏さんが2020年時点での最新のLINEを使った
マーケティング手法を2時間のオンライン動画で学ぶことができる教材です。
LINEをうまく活用すれば、有望な見込み客のリストが取れ、売上アップが期待できます。
メールよりも高い到達率・開封率でメッセージを読まれるようになり、成約率のアップにも
つながります。