新型コロナの影響で、来客が減ったり、売上が下がるなどの被害を受けていませんか?
まともな感染対策も行わない政治・行政のために不要な混乱をまき散らかしていること
もあって、2020年春から経営不振の状況が続いているかもしれません。
その一方で、どう考えても来店させないと稼げない業種にもかかわらず、オンラインで
集客して売上・利益が上がった店舗もあるといったら驚くのではないでしょうか?
その理由として、Catch the Webグループ創設者の横山直宏さんは、店舗型ビジネスに
特化したWebマーケティングができたかどうかの差だと指摘します。
店舗型ビジネスに特化したWebマーケティングに成功した例として、横山さんがあげて
いるのは、
- 過去9年の中で最高益を達成した整体院
- コロナ以前より月商100万円アップした学習塾
- 店舗をたたんで赤字から、広告費ゼロで売上1800万円の美容スクール
と、一見するとWebやオンラインとは不向きと思われる業種ばかりです。
通販サイトで教材やサプリなどを売りまくったのかと思ったかもしれませんね。
一方、横山さんが指摘するのは、以下の3ステップです。
- お客さんの欲しい物を作る
- 商品の価値がわかる人を集める
- 価値を伝えて買ってもらう
実際に絶対に対面でしか行えないものを除いて、多くのビジネスがオンラインでも行う
ことができ、Webマーケティングと組み合わせることで高い効果が得られるのです。
「Withコロナ時代の店舗のWebマーケティング」では、この横山さんが提唱する3つ
のステップを約3時間の動画で学ぶことができます。
Withコロナの時代には、これまでの成功ルールが通用しません。
新たな成功ルールを学んで実践することで、ライバルもいない先行者として稼げます。