LINEは個人情報が漏れやすいとか、外国のサーバーでデータが管理されているなどと
いった情報セキュリティでの問題点が指摘されていますが、漏洩しようが問題のない
雑談ぐらいしかしていない人にとっては、やめるきっかけにもならないですよね。
今までと同じようにLINEを使い続けている人も少なくありませんし、急激な会員数の
減少といったニュースも全く見られないため、新たなツールが市場シェアを奪わない
限りは、LINEは今後も使われ続けるのではないでしょうか?
このLINEを使って、集客やマーケティング、セールスなどに活用する動きが増加して
いますが、個別に返信をしていると数が増えてきた際に対応しきれなくなります。
これまではサードパーティーのツールを使う必要があったLINE版ステップメールが
LINE公式で対応したため、今までよりも簡単に導入できるようになりました。
さらに外部のLINE配信システムと連携することにより、マーケティングや集客だけで
なく、決済やサービス提供などもまとめて全自動で済むようになるといったら、驚く
のではないでしょうか?
ステップメールの効果の高さはDRMなどで知られていますが、メールで行うとスパムが
多い影響などもあって、なかなか相手にステップメールが届かないという問題点が増加
しています。
LINEであれば相手がブロック・解除しない限りは確実に到着するため、ステップLINE
を構築することでDRMが行いやすくなります。
このステップLINEを構築したマーケティング・セールス手法を学べるのが、「LINEの
ステップ構築と仕組み化の極意」です。
「LINEのステップ構築と仕組み化の極意」は、1000を超えるLINEアカウントの集客
をサポートし、累計20億円を売り上げてきたという実績をもつマーケッターの牧野晋久
さんが動画で指導するマニュアルです。
これまでに豊富な実績を持つ「LINEのステップ配信を活用し、仕組み化する」ノウハウ
を身につけられます。