appli02_red

ライザップが一定の成功を収めたこともあって、全国各地にプライベートジム・パーソ
ナルジム
が乱立していますし、トレーナーを育成するスクールも主要都市を中心に展開
しており、受講生は増加しているといいます。

新型コロナの影響で、大手スポーツクラブや公営のスポーツセンターなどで次々とクラ
スターが発生する中で、他人との接触が少ないプライベートジムが増加しました。

あなたもトレーナー資格を取得したり、スポーツジムなどで経験を積んで独立しようと
思っているかもしれませんね。

大分市にあるパーソナルジム「ワイズボディメイク」は開業2年目にして月間売上平均
300万円とナンバーワンの座に成長しましたが、儲かるジムと儲からないジムとでは
経営の方法において雲泥の差が見られます。

トレーニングの仕方や指導方法などに自信があっても、経営に問題があるとまったくと
いっていいほどに受講生が増えていかず、短期間で閉鎖に追い込まれることになりかね
ません。

そこで、パーソナルジム運営に必要不可欠な経営ノウハウと、同時に今後のパーソナル
業界での生き抜き方を学べるマニュアルをワイズボディメイク代表の田実博さんが公開
しました。

それが「パーソナルジム経営成功マニュアル」です。

パーソナルジム経営成功マニュアルの内容をまとめました。

  • 始めに
  • パーソナル指導の今後の需要
  • ジムオープン前の注意点
  • 差別化無くして勝利なし
  • ターゲット層の絞り方
  • 立地条件は命取り
  • プログラムの作成
  • 顧客管理の基本
  • SNS集客の成功事例
  • ポスティングは基本の基本
  • 顔が見えるジムであるべき理由
  • 資格は必ず必要なのか?
  • 直近の価格設定
  • 部屋数は命取り
  • 売上は営業日数や曜日で決まる
  • スタッフの集め方
  • 夢を売るから儲かる仕組み
  • 継続率が運命を決める
  • お勧めの資格
  • パーソナルも複合の時代
  • 目指せ年商3000万
  • 株式会社か個人事業主か?
  • 見られるチラシの作り方
  • LINEを最大限に活用する
  • YouTubeは絶対必要なのか
  • なぜ地域ナンバーワンになったのか?
  • 入会金という魔法の技
  • そもそもあなたの店は知られてない
  • 待受営業は時代遅れ
  • コミュニケーション力こそ売上に直結
  • 体験コース後のカウンセリング手法
  • 食事管理は必須なのか?
  • 対象年齢拡大は時代の流れ
  • 各種大会実績は意味がない?
  • 終わりに

s-check2-2