アフィリエイトで稼ぐには膨大な作業が必要
という話を聞いたことはありませんか?
トップアフィリエイターになれば、少ない作業量で楽ができるようになるなどといった
話を聞いたこともあるかもしれませんが、徹底的に外注化を行っていたり、膨大な数の
リストやアクセスがあるからこそ可能といったケースが珍しくありません。
その上、少しでも手を抜いてしまうと、すぐに売上が落ちるという恐怖感を常に抱えて
いるアフィリエイターも少なくありませんし、専業アフィリエイターでアフィリ報酬が
落ち込んでしまい、その後、復活ができずに会社員になったという人も複数います。
「みんてぃあ」こと新田祐士さんは、作業量で報酬を維持するアフィリエイト手法では
なく、「テーマパーク型システム」を構築すればいいとアドバイスします。
つまり、自分と価値観が合う人だけがサイトやブログなどに訪れて、コンテンツを見た
後に納得してお金を支払うようにすればいいという仕組み作りのことです。
ひたすらアクセスを集める必要もありませんし、変に媚びを売ってトラブルになるよう
なこともありません。
このテーマパーク型システムを構築するにあたって必要なのは「文章」だけです。
表現方法としては、ブログやステップメール、メルマガやSNSなど、さまざまな手段が
ありますが、淡々と自分の人生を文章で表現していき、過去から未来に向けて、どんな
人生を歩んでいくのかを書くことで、価値観の合わない人は自然と去っていきますし、
価値観の合う人はあなたの熱狂的なファンになるというわけです。
また、テーマパークでイベントを開催するように、指定した商品を買ったら特別な企画
に参加できるといった「餌」を用意することで売上を増やす「プロモーションアフィリ
エイト」の併用も効果的だと新田さんは言います。
それこそ企画倒れになっては意味がありませんが、無意味な特典を大量につけるよりも
はるかに効果的ですし、メルマガで1通流すだけでも莫大な利益を叩き出せます。
このテーマパーク型システムの構築法とプロモーションアフィリエイトを効果的にする
ための方法論を学べるのが「新世界アフィリエイト」です。
すでに9000名以上が新世界アフィリエイトを実践しており、毎月100万円以上を
稼ぐアフィリエイターを次々と輩出しています。