資産構築型の超効率追求型せどりマニュアル まとめ
- 電脳せどりで稼ぐノウハウと手法が学べる
- 利益が出た商品を何度も繰り返して仕入れ・出品し効率化
- 180日間の個別メールサポートつき
- おこづかいWAKU湧くアカデミーに参加すれば無制限サポート
資産構築型の超効率追求型せどりマニュアル 検証
電脳せどりというと、ツールを使って、仕入元とオークファンやタケワリ、モノレート
などとの価格差が大きな商品を転売するというイメージですよね。
しかし、一定の利益率や回転率をクリアした商品を選んでいるだけでは、自転車操業で
あることにはかわりませんし、利益率や回転率の悪い商品を無理に仕入れる必要はない
としても、リサーチによって収益が左右される安定しない状況に陥りやすいものです。
そこで役立つのが、小山内裕哉さんが提唱する「超効率追求型せどり」です。
徹底した効率化を行うのは当然だとして、利益商品資産を構築するというのがポイント
となります。
一度仕入れた商品が売れて利益がでると、リピート仕入をするための資産化システムに
登録しておきます。
その商品が再び仕入れ可能になった場合に、再び同じように商品を仕入れて出品を行う
ことで利益を得るというわけです。
この利益商品資産のリストが増えてくると、新たなリサーチをしなくても稼げるように
なると考えがちですが、リスト自体の陳腐化も考えられますので、メンテナンスをして
稼げなくなった商品はリストから外し、新たにリサーチして稼げることがわかった商品
を追加するという繰り返しが重要となります。
この小山内さんが提唱する電脳せどり手法をまとめたのが「資産構築型の超効率追求型
せどりマニュアル」です。
マニュアルだけでも180日間のメールサポートがついてきますが、おこづかいWAKU
湧くアカデミーに参加するとコミュニティ内で無期限のサポートが受けられます。
おこづかいWAKU湧くアカデミーは、単なるサポートの場というだけでなく、情報交換
や参加者同士の交流なども行われていますので、必要に応じて検討するといいでしょう。