ポータルサイトを運営すると記事を作成しなくても良い
といっても、にわかには信じられないのではないでしょうか。
「ポータルサイト」は、辞書的な意味としては「インターネットの玄関口となるサイト」
であり、Yahoo!やgoogleなどが有名ですが、とてもじゃないですが個人で構築できる
ようなレベルではありません。
WEBデザイナー兼アフィリエイトコーチ・コンサルタントの「ゆずりは」さんもヤフー
を作れと言っているわけではありませんので勘違いしないようにしてください。
ここで言うところの「ポータルサイト」は、もっと規模が小さく、手間を掛けずに自動
的に記事が増えていく仕組みを搭載したWebサイトのことを想定しています。
もちろん、他人が作成した記事やサイトを丸パクリしたり、外注に依頼して記事を作成
してもらうなどといったコストがかかる方法ではありません。
また、自動投稿ツールなどを用いた質の低い記事を量産したところで、検索エンジンに
ペナルティを課されては無駄なだけですから、それなりの品質を維持しながらも無人で
記事が増えていく仕組みを採用するといいでしょう。
あなたも「ポータルサイト」や「まとめサイト」は数多く見たことがあると思いますが
サイトのレベルが低いと感じたのではないでしょうか。
それに引き換え、「ゆずりは」さんが作成したポータルサイトは、いったん構築した後
は、全く手を付けていないのにも関わらず、他のポータルサイトと比べてクオリティが
高いのが特徴的で、ライバルを大幅に上回る品質に驚くことも少なくありません。
このようなポータルサイトをあなた自身が自力で作成できるように、「ゆずりは」さん
は「ポータルサイト式自動収益アフィリ講座」というマニュアルを公開しました。
WordPressが必要となるため、事前に用意してください。