ランディングページを作成する際に、あなたはどのようなツールやテンプレートを使用
していますか?
WordPressを使う機会が増えていることから、ランディングページ向けのWordpress
テーマを用意して作成しているかもしれませんね。
しかし、Wordpressが面倒なのは、データベースが必要なことからサーバーに不具合が
出ただけでWebサイト全体が表示されなくなりますし、Wordpress本体やプラグインが
バージョンアップを繰り返すため、こまめに対応しないといけないのが面倒です。
古いまま放置しているとサイバー攻撃を受けて、Webサイトを乗っ取られてしまうこと
が珍しくありません。
Webサイトを見ていると「ブラウザ調査」「年間ビジターアンケート」などという名前
のフィッシング詐欺サイトに飛ばされることがありますが、閲覧者がウイルスに感染を
しているのではなく、Webサイト自身がサイバー攻撃を受けていて詐欺サイトに自動的
に転送するように書き換えられているのが原因です。
乗っ取られたWebサイト自身がサイバー犯罪の加害者になっているわけです。
このような面倒なシステム管理をしたくなければ、Wordpress自体を使わなければいい
わけですが、今度は良質なテンプレートが見つからないという悩みが出てきます。
そこで、htmlファイルをアップロードするだけのランディングページ向けテンプレート
「LP Creator」が役立ちます。
htmlサイト向けテンプレートですから、WordpressなどのCMSは必要ありません。
「LP Creator」はテンプレートだけでなく編集ツールも用意されているため、htmlタグ
やcssファイルを直接編集する必要はありません。
ドラッグ&ドロップ操作で、多くの作業が行なえます。
「LP Creator」には、合計19種類のテンプレートが用意されています。
全てレスポンシブWebデザインに対応していることから、スマホやタブレット、PCなど
の違いに悩む必要はありません。
スクリプトで動きのあるランディングページの演出も可能です。