appli02_red

農耕型アフィリエイト」といっても、農業に関するアフィリエイトをするという話で
はありません。

資産型アフィリエイトで稼ぐ手法を学べるのが農耕型アフィリエイトです。

縄文時代と弥生時代の違いを考えればわかりやすいのですが、縄文時代は生きるために
狩りをして、捕まえた動物を食べたり、野山に生えている植物を食べていたわけですが
その場限りの食料しか手に入らないことから、少しうまく行かなかっただけで餓死する
おそれがあるという問題点がありました。

一方、弥生時代は米作を中心として、計画的に食糧生産をする仕組みを身につけたこと
で、天候不順や疫病などで稲作が失敗するリスクはあるとしても、狩りをするのと比較
すると、食料を安定的に手に入れられるという点で大きく改善したわけです。

アフィリエイトの世界でいえば、縄文時代はトレンドアフィリなどの一過性のブームを
狙った労働力主体のアフィリエイト手法、弥生時代がサイトアフィリなどの資産型手法
と考えられますが、闇雲に取り組んでも成果は期待できません。

資産型アフィリを実践した経験があればわかると思いますが、記事を書いてもアクセス
が全く増えず、そのまま、3ヶ月、半年と時間がたっても1円も稼げないというケース
が続出しています。

下手をすればgoogleにペナルティを課せられてインデックスすら消えてしまうといった
結果になることも珍しくありません。

農耕型アフィリエイトは、このような資産型アフィリでありがちな失敗をしないように

  • 絶対にジャンル選定を間違わない『ジャンル選定&ジャンル添削』
  • 自分の好き・得意を月収10万円以上稼ぐブログに収益化する!
    『ブログ設計図の作り方』
  • ブログ初心者でもライバル不在でアクセスを集める『キーワード選定術』
  • 1ブログで月間400万PVを集める、秘伝の『記事ライティング術』

という4つの項目を、10時間以上の動画で学んでいきます。

また、農耕型アフィリエイト付属の

  • モチベーションが上がる記事管理シート
  • タスク管理・コンテンツチェックシート
  • ブログ設計図作成シート

を有効活用することで、途中で挫折することなく、成果を出すまで続けられます。

農耕型アフィリエイトでは、書きたくないことを書く必要はありません。

興味も関心もないエンタメ記事を延々と書き続けたり、このジャンルは稼げるからなど
と言って、コスメやアダルト、投資やギャンブルなどのアフィリエイトに取り組んでも
なかなかモチベーションがあがりませんし、記事の質も低いままです。

また、趣味ブログを書いていても、全く成果に繋がらないというケースもあります。

これはスタートの際、無戦略のまま、感情に任せて文字通りの好き放題に記事を書いた
のが原因
です。

しっかりとした設計図を用意することで、この問題を解決できます。
農耕型アフィリエイトの「ブログ設計図作成シート」が役立ちます。

s-check2-2