appli02_red

行政書士試験や社会保険労務士試験に合格して、それぞれの書士会に登録すれば、行政
書士
社労士として活動できますが、資格を持っただけでは仕事ができるわけではない
ことは言うまでもありません。

一つの業務に対しての法律的な判断はできるとしても、実務としてスタートからエンド
まで、どのように取り組んでいけばいいのかは、経験や知識がないと実践できないもの
です。

アルバイトでも最初のうちはマニュアルに従って業務に取り組んで、慣れてきたら手の
抜き方や合理的な仕事の進め方を自ら考えるようになるわけですから、何もわからない
というのでは仕事のすすめようがありません。

しかし、行政書士や労務士に関しては、試験に合格したからといっても業務前研修など
があるわけでもありませんし、基本的には自力で解決していけというスタンスですから
自ら動かない限りは現状から何ら変わることはありません。

書士になる前に法律事務所や労務事務所などに勤務して業務の流れを理解したり、実務
知識を身につけるといった方法もありますが、基本的には個人事業で行う場合が珍しく
ありませんし、募集が出ることは非常に少ないためにほとんど期待できません。

愛媛県松山市で行政書士・社会保険労務士として活動をしている和田修さんも、最初の
頃は実務経験や業務知識がないことから仕事が自信が持てずに、なかなか積極的に営業
することができなかったり、仕事を受けても遂行できずに失敗し信頼を失うことが多く
軌道に乗せるまでには非常に苦労したといいます。

そこで、和田さんが自らの苦しかった経験を元にして、実務経験や業務知識がまったく
なく、行政書士試験や社会保険労務士試験に合格して開業した直後であっても、仕事が
できるようになる
ために「行政書士・社会保険労務士実務講座」を作成しました。

講座と言っても、どこかの教室に通うわけではなく、マニュアル形式となっているため
いつでも一人で学習を進めていけます。

業務を行うために必要な資料やフォーマットなども用意しているために、迷うことなく
仕事に取り組めます。

s-check2-2