転売/せどりの取り組み方は人それぞれです。
プラットフォームも、複数のネットオークションやフリマアプリ、実店舗などを最大限
活用する人もいれば、ヤフオクとメルカリのみとか、タオバオとamazonのみといった
具合に、特定のサイトしか使わない人もいたりとさまざまです。
また、ジャンルを気にせずに、転売益が見込めそうな商品であれば何でも仕入れる人も
いれば、古本や中古CD/DVD、ゲームやカメラ、家電など、特定のジャンルだけ徹底的
にこだわる人もいたりとさまざまです。
どちらかが正しいとか、間違っているというわけではなく、自分にあった方法で稼いで
いるわけですから、その方法が根本的に使えなくなるまでは、問題なく稼ぎ続けられる
でしょう。
「田代涼平」というビジネスネームで活動していた喜多良助さんは、2006年頃から
中古カメラ転売をはじめて、他のジャンルの転売に手を出すことなく、今でも安定的に
稼ぎ続けていますが、手法やノウハウは日を追うごとにレベルアップしています。
中古カメラ転売はコツを掴めば簡単に稼げるようになるのにも関わらず、小難しい上に
間違った手法や理論を学んだ結果、成果を出せずに挫折する人が続出しています。
そこで、カメラ転売に関する最新の情勢を反映した転売マニュアルを喜多さんが新たに
公開しました。
それが「カメラ販売2018」です。
喜多さんが今までに公開してきたマニュアル
などをさらにブラッシュアップさせた内容となっています。
カメラ販売2018の内容
喜多さんは、従来は在庫有りでの中古カメラ転売が中心でしたが、無在庫転売のほうが
良いケースを見つけたことで、半分づつ程度の割合で実践しているといいます。
このため、「カメラ販売2018」では無在庫転売に関する内容が増えています。
事前準備
- アカウント取得
- 相場検索のサイト
- 梱包用品
- レンズ掃除方法(外観・レンズ面系)
- レンズ面の拭き方
- カビ防止方法
- 手始めの練習
- 利益を出していくには
- 稼ぐためのマインドセット
無在庫販売
- 無在庫からやるか、在庫からやるか
- 無在庫のやり方
- 無在庫の出品数と売上の関係性
- 無在庫の出品価格
- 最低利益の設定法
- 無在庫の外注さん活用法
- 出品する場所
- 無在庫をやる意味
- 無在庫の出し方
- 最近の売れ筋
- 新しいジャンル
- 無在庫の注意点
- 無在庫の出荷日数設定
- 無在庫の程度設定
- 最近の無在庫で成約率を高める方法
- 無在庫の価格の決め方
- 価格改訂について
- 売れたらやること
- リサーチ、発注の時間
- 大幅赤字/どうしても無い時の対処法
- 仕入れ資金を回す
有在庫販売
- 最近の在庫販売の傾向
- 在庫販売にするメリットは?
- 無在庫のデメリット
- 在庫販売のやり方
- 在庫販売の商品選び
- 在庫販売で仕入れるもの
- 在庫販売で利益を出すために重要なポイント
- レンズの仕入れ方
- カメラ屋さんのサイトの見方
- オークファン、モノレートの見方
- レンズ 商品例
- レンズのコンディション判断
- レンズの評価
- 状態ごとの価格減少傾向
- カビ・曇り
- AF不良
- 目利き力の鍛え方2つ
- 値段交渉はやるべき?
- 回転を考える
- 基本的な回転判断
- 仕入れ時に注意すべき回転数
- どのぐらいで売り切ると考えるか?
- レア品の仕入れ方
- レア品例4つ
- 超望遠レンズ(長玉)販売傾向
- ボディの仕入れ方
- ボディ仕入れをあまりお勧めしない理由
- ボディ仕入れをやるならこんな機種
- プロ向け、初心者向けの売り方
- ボディ 商品例
- ボディの評価ポイント5つ
- 昔のカメラで故障しやすいポイント
- 用品の仕入れ方
- 用品でお勧めの商品2つ
- メーカーの選び方
- 回転の速いメーカー
- 回転の遅いメーカー
- Amazon在庫販売
- 在庫販売を売れやすくするには
- FBAへの送り方
- FBAに送るために必要なもの
- FBAに外出先から送る
- ヤフオクでの売り方
- ヤフオクでの再出品
- フリマアプリ出品
- 値段交渉時の方針・ポリシー設定
- 画像の撮影
- 画像の修正
- 補修
- 補修したことは書くべき?
- 修理について(概論)
- 返品について
- 初期不良
- お客様都合
- 交換について
- 外注化(総論)
- 外注化をするための作業設定
- 外注サイトで募集
- その他の募集方法
- 売上、利益振り返り、行動修正
- 売上、利益をUPさせるために(8つのポイント)
- 売り切りのタイミング
購入者特典
- 3ヶ月間メールサポート(回数無制限)
- AmazonFBAへの送り方 図解レポート
- 仕入れ先一覧表(2018年版)
- 仕入れツアー2000円割引(不定期開催)
- フォローアップメールの配信